小中学校の校舎漏水

小中学校の校舎漏水

<小中学校の校舎漏水>
画像は、愛西市教育員会からのお知らせ(Vol.26)の一部抜粋です。
漏水調査設計業務とありますが、そもそも子供が安心して勉強できる場所であり、非常時には避難場所になる小・中学校の校舎が雨漏りする状態にまで補修をせず放置している事が問題です。
以前も書きましたが、明治時代は役所はボロボロでも、学校はピカピカこれが普通です。
漏水する市立中学校に行かせるより、私立中学校・県立中学校に入れたいと思う親が増えるのは当然です。
中学生が流失してしまうというより、まず校舎くらいは避難場所でもあるので整備する必要があります。
皆さんはどう思われるでしょうか?
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...