
愛西市と蟹江町の違い(横断歩道編)
<愛西市と蟹江町の違い(横断歩道編)>
画像は、富吉駅前商店街にある愛西市と蟹江町に跨る横断歩道です。
愛西市側は、消えかけている部分もあり視認性が非常に落ちています。
蟹江町側は、すべて綺麗にされていて安全性は高いです。
まちの顔である駅前でこの状態を初めて見た方は、どなたも蟹江町に住みたいと思うことでしょう。
こんな細かいところですが、印象には大きな差が出ます。
シティプロモーションは、Vチューバ―等の費用対効果が低いものをお金をつぎ込むなら、道路等インフラに投資するべきだと思います。
皆さんどう思われるでしょうか?
愛西市側は、消えかけている部分もあり視認性が非常に落ちています。
蟹江町側は、すべて綺麗にされていて安全性は高いです。
まちの顔である駅前でこの状態を初めて見た方は、どなたも蟹江町に住みたいと思うことでしょう。
こんな細かいところですが、印象には大きな差が出ます。
シティプロモーションは、Vチューバ―等の費用対効果が低いものをお金をつぎ込むなら、道路等インフラに投資するべきだと思います。
皆さんどう思われるでしょうか?
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを送る