
愛西市の仕事のしかた 間違った優先順位と非効率
<愛西市の仕事のしかた 間違った優先順位と非効率>
画像は、愛西市内の道路です。
愛西市の仕事のしかたを象徴する事例です。
白線改修を業者に指示していますが、その途中にある横断歩道は放置されています。
優先順位が白線より横断歩道にあるのは明白ですが、先に白線を引いています。
また白線補修時に現地を確認していれば、横断歩道部分も一緒に発注できるはずです。
同時発注すれば同じことでも安く済みます。
愛西市すべての公共事業が優先順位と効率が無視され無駄に税金が使われています。
皆さんもこのような事例があれば、市に問題点を言うことで少しずつ良くなります。
愛西市の仕事のしかたを象徴する事例です。
白線改修を業者に指示していますが、その途中にある横断歩道は放置されています。
優先順位が白線より横断歩道にあるのは明白ですが、先に白線を引いています。
また白線補修時に現地を確認していれば、横断歩道部分も一緒に発注できるはずです。
同時発注すれば同じことでも安く済みます。
愛西市すべての公共事業が優先順位と効率が無視され無駄に税金が使われています。
皆さんもこのような事例があれば、市に問題点を言うことで少しずつ良くなります。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを送る