
<高齢者を見捨てる緊急通報装置の有料化(令和6年4月以降)>
<高齢者を見捨てる緊急通報装置の有料化(令和6年4月以降)>
画像は、愛西市の令和5年4月1日 告示第74号の抜粋です。
愛西市は、令和6年4月から高齢者等に貸与する緊急通報装置を
無料(平成17年4月開始時から)を有料(月500円)の有料に変更しています。
有料化により、この装置を返す高齢者が続出しています。
この対応を窓口でしている職員は、市民から叱責を受けていると聞きます。
カスハラを冗長するようなことをしているので当然です。
この対応をさせられる市役所の職員には同情しかありません。
この事業の収益は年140万円程度で事務費用を掛けて有料化して、福祉を低下
させ、市民に反感が出る方針を取る愛西市の姿勢は全く評価できません。
是非、福祉関係に詳しい清水副市長には再無料化をして頂きたいです。
愛西市は、令和6年4月から高齢者等に貸与する緊急通報装置を
無料(平成17年4月開始時から)を有料(月500円)の有料に変更しています。
有料化により、この装置を返す高齢者が続出しています。
この対応を窓口でしている職員は、市民から叱責を受けていると聞きます。
カスハラを冗長するようなことをしているので当然です。
この対応をさせられる市役所の職員には同情しかありません。
この事業の収益は年140万円程度で事務費用を掛けて有料化して、福祉を低下
させ、市民に反感が出る方針を取る愛西市の姿勢は全く評価できません。
是非、福祉関係に詳しい清水副市長には再無料化をして頂きたいです。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを送る