名鉄佐屋駅東側改札口の設置

名鉄佐屋駅東側改札口の設置

名鉄佐屋駅東側改札口の設置
現在の佐屋駅東側の写真です。
折り返しホーム端と東側道路からの撮影です。
JR蟹江駅が橋上駅舎になる前に、名古屋行きホーム西端に朝時間限定の
切符売り場のなし自動改札機のみの改札口が設置されていました。
名鉄佐屋駅も名鉄構内敷地内で、ICカード自動改札機のみ(時間帯制限も検討)
の改札口設置をまず進めるべきだと思います。
2・4・6両の先頭停車位置は、延長されているホーム部分より津島よりなので、
延長されたホーム(現在停車予定のない8両編成用)は撤去して、スロープを
延長して、車止め位置を移動すれば、東側改札から入って津島方面のホームに
行けるようになります。
知恵を出せば、コストを下げ便利にすることができます。
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...