活用されない立田南部小学校福原分校校舎

活用されない立田南部小学校福原分校校舎

<活用されない立田南部小学校福原分校校舎>
木曽川と長良川に挟まれた福原地区に加立尋常小学校と設立された校舎があります。
加藤氏の寄付により歴史が始まります。明治時代は町の中で一番立派な建物は小学校
というケースは多くあったと聞きます。
今の愛西市の小中学校の老朽化状態と明治の加立尋常小学校とは真逆です。
このような田舎の学校を特認校として、不登校対策を行う等活用方法はあったと思いますし
これから特認校として復活させることはできると思います。
他にもスポーツ施設(BMX常設会場等)としても良い立地だと思います。
この施設の活用が求められます。
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...