渕高駅のコミュニティバスの時刻表から

渕高駅のコミュニティバスの時刻表から

渕高駅のコミュニティバスの時刻表から
渕高駅のコミュニティバスの時刻表とよく似たものを
子供のころ見たことを思い出しました。
旧国鉄の赤字ローカル線(民営化までに全線廃止)の時刻表です。
輸送密度から計算をして3往復とかを決定するのですが、
実際の利用者の利便性を考えず組まれていないため、利用できる人は
高齢者と休日の子供くらいになります。
アンケート実施で効果測定をしていますが、利用している人から満足度を
取ればある程度の数字になります。本当に必要なのは、利用したいけど
利用しない人の意見です。
鉄道だと往復運転しかできませんが、バスであれば需要に合わせ
ループで戻り区間を無停車運転等ができます。
ラッシュ時の波動輸送ができることがバスのメリットですので、
検討の価値があります。

 
< 前の記事一覧へ次の記事 >

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須 ※メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...